新型コロナウィルス感染拡大防止の各施設対応(2021年8月16日現在)
投稿日:
2021年
08月16日
施設番号 | 施設名 | 通達時期 | 対応状況 |
---|---|---|---|
1 | 佐倉市飯野台観光振興施設 | 4/30 | 3月23日(火)より全施設が利用可能となっています。当日利用者全員の氏名、年齢、性別、電話番号の4つ情報を来場時に申告いただく。 |
2 | 印旛沼公園 | 4/30 | 通常通り開園。 野外のイベントはソーシャルディスタンス2mを保つよう通知あり。4/30時点より変更なし。 |
3 | 亥鼻公園集会所(いのはな亭) | 8/2 | 通常通りの営業を実施。庭園文化講座は6月まで中止。7月30日から建築会館会議室を借用し、2021年度最初の庭園文化講座開催。9月10日も同一箇所で実施予定。8月2日~31日まで酒類の販売を停止。 |
4 | 旭市海上キャンプ場 滝のさと自然公園 | 8/3 | キャンプ場は、県内在住の方のみ利用可能。県外の方は利用不可。キャンプ場宿泊利用者は午後8時以降外出禁止。体育館は旭市内の方のみ利用可能。市外の方は利用不可。使用時間は夜8時まで。 |
5 | 長柄町都市農村交流センターワクワクながら | 8/2 | 8/2よりバーベキュー場の利用・予約を停止。 |
6 | 千葉ポートパーク | 8/2 | バーベキュー場利用停止。大恐竜パークは8/2より事前予約制となる。 |
7 | 八ヶ岳美しの森ロッジ | 8/12 | 山梨県及び北杜市の要請で、8/22まで営業の一部を自粛中。 |
8 | 大網白里市市民農園 | 4/30 | 昨年6/1管理棟利用可となる。 |
9 | 神栖市ふれあいセンター湯楽々 | 8/6 | 7/30~8/31まで休館を延長。9/1以降の予約は受け付け中。 |
10 | 千葉ポートタワー | 7/31 | 営業時間を引き続き短縮(~8/31)。展望室営業時間9:00~20:00。駐車場9:00~21:00。1階売店9:00~19:00。3階レストラン平日11:00~17:00、土日祝11:00~19:30。酒類の販売停止。 |
11 | 袖ケ浦海浜公園 | 8/2 | バーベキュー場休止。 |
12 | 茅ヶ崎市柳島キャンプ場 | 7/19 | 物品販売等の受け付け時間8:00~20:00。酒類販売停止。ナイトプランは宣言解除となるまで中止。 |
13 | 千葉市ふるさと農園 | 8/1 | 施設利用制限9:00~20:00の延長。バーベキュー場への酒類持込禁止、酒類提供停止(~8/31)。 |
14 | 千葉県立大多喜県民の森 | 8/2 | 施設の利用制限(研修室は15人以内/回、竹の情報館は同時入場20人以内)。キャンプ場での寝具、テントの貸出休止。8/2よりバーベキュー場の使用禁止。 |
15 | 千葉県立船橋県民の森 | 8/2 | 8/2~31までバーベキュー場を休業。 |
16 | 志木市八ヶ岳自然の家 | 4/30 | 4月17日より開所。 |
17 | 増富の湯・みずがき山リーゼンヒュッテ・みずがき山グリーンロッジ | 8/13 | サウナ、ジャグジー、打たせ湯は従来より使用を中止。 8/13北杜市より飲食事業の営業自粛要請あり、食堂営業を休止(8/14~22)。 |
18 | 道の駅たかねざわ 元気あっぷむら | 8/8 | まん延防止等重点措置初列に伴う酒類販売停止。お盆期間中のサウナ利用中止。 |
19 | 館山城・城山公園等 | 8/2 | 通常通り、館山城、博物館本館、都市公園各所も閉鎖等はなし。バーベキュー場は中止。 |
20 | 千葉県立八千代広域公園 | 8/2 | 通常通り開放中。令和3年度のバーベキュー開業は8月になっても目途経たず。 |
21 | ゆーぽーとはさき | 8/5 | 8/5からのまん延防止等重点措置の摘要により、7/30~8/31まで休館を延長。 |
22 | 千葉市昭和の森 | 4/30 | 通常通り開放中。 |
23 | 道の駅 あずの里いちはら | 8/3 | 従来通り、新型コロナ対策を取り営業中。特に施設利用制限はない。 |
24 | 日光市温泉保養センター | 8/2 | 8/2~31まで臨時休館。 |